AQUOS sense4の今週の最安値は?【9,520円!】
高コスパで人気となっているSHARP「AQUOS sense4」のスペックと最安値情報をまとめていきます。
各MVNOごとの価格ランキングも作成していますが、最安値は9,520円ということでかなりお得感がありますね!
AQUOS sense4の最安値は9,520円!
SHARP「AQUOS sense4」の最安値は、9,520円となっており、かなりコスパが良いです!
新規契約よりもMNPの方が、端末価格を優遇するキャリア・MVNOが大半ですので、新規とMNP転入で端末価格を分けてご紹介していきます。
SHARP AQUOS sense4の最安値は9,520円ですが、AQUOS sense4のスペックをご紹介した後、新規とMNPでのキャリア・MVNO別の価格比較をご紹介していきます♪
スペック
SHARP AQUOS sense4のスペックを表にまとめました。
最安値9,520円から購入できるSIMフリースマホとしては、かなり性能が良いのでコスパ良好のオススメ端末!
端末代にそこまでお金を掛けたくないけど、スペックの良いスマホが良い方にオススメの機種です。
このスペックで、最安値9,520円というのは衝撃的です。
もはやハイエンドモデルを買うのがバカバカしくなるほど。
AQUOS sense4 スペック表 | |
---|---|
サイズ | 8.9 x 148 x 71 |
重量 | 177g |
画面サイズ | 5.8インチ |
パネル | 液晶 |
解像度 | 2280 x 1080 (フルHD+) |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
SoC | Snapdragon 720G |
防水 | IPX5/IPX8 |
防塵 | IP6X |
生体認証 | 指紋認証・顔認証 |
イヤホンジャック | ○ |
おサイフケータイ | ○ |
カメラスペック
カメラスペック表
【新規契約】最安値9,520円~!
新規契約の場合のSHARP AQUOS sense4の最安値がこちら!
AQUOS sense4を取り扱っているMVNOをランキング形式で価格比較していきます。
※端末価格の値上げやキャンペーン変更により、実質負担額が変更されている可能性があります。
※8月11日の最新価格は、各事業者・MVNOの公式サイトをご確認ください。
※すべてのリンクは、各公式サイトへリンクしております。
【最安値!】9,520円 (BIGLOBEモバイル)
AQUOS sense4(新規契約)の最安値は、BIGLOBEモバイルとなりました!
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、BIGLOBEモバイルならではの魅力です!
【2位】27,280円 (OCNモバイルONE)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング2位は、OCNモバイルONEとなりました!
BIGLOBEモバイルには及びませんが、
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【3位】32,780円 (IIJmio)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング3位は、IIJmioとなりました!
BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEには及ばない結果となりました。
【4位】39,380円 (LINEモバイル)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング4位は、LINEモバイル。
LINEモバイルは、LINEやSNSでの通信量がカウントフリーとなるのが魅力。唯一、大きなメリットは、キャリア以外で唯一、LINEの年齢認証が可能な格安SIMという点でしょう。【5位】39,600円 (mineo)
AQUOS sense4(新規契約)の価格ランキング5位は、mineo。
mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIM。端末価格が高めなのがデメリット。マイネ王というコミュニティが流行っています。AQUOS sense4(新規) 価格一覧表
AQUOS sense4(新規契約) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】BIGLOBEモバイル | 9,520円 |
【2位】OCNモバイルONE | 27,280円 |
【3位】IIJmio | 32,780円 |
【4位】LINEモバイル | 39,380円 |
【5位】mineo | 39,600円 |
【MNP】最安値は9,520円! 価格比較
新規契約時のAQUOS sense4の最安値と価格比較がこちら!
ランキング形式で価格比較していきます。
※端末価格の値上げやキャンペーン変更により、実質負担額が変更されている可能性があります。
※8月11日の最新価格は、各事業者・MVNOの公式サイトをご確認ください。
※すべてのリンクは、各公式サイトへリンクしております。
【最安値!】9,520円 (BIGLOBEモバイル)
AQUOS sense4(MNP)の最安値は、BIGLOBEモバイルとなりました!
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、BIGLOBEモバイルならではの魅力です!
【2位】12,980円 (OCNモバイルONE)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング2位は、OCNモバイルONEとなりました!
BIGLOBEモバイルには及びませんが、
この価格で、SHARP「AQUOS sense4」が購入できるのは、OCNモバイルONEならではの魅力です!
【3位】32,780円 (IIJmio)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング3位は、IIJmioとなりました!
BIGLOBEモバイル・OCNモバイルONEには及ばない結果となりました。
【4位】39,380円 (LINEモバイル)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング4位は、LINEモバイル。
LINEモバイルは、LINEやSNSでの通信量がカウントフリーとなるのが魅力。唯一、大きなメリットは、キャリア以外で唯一、LINEの年齢認証が可能な格安SIMという点でしょう。【5位】39,600円 (mineo)
AQUOS sense4(MNP)の価格ランキング5位は、mineo。
mineoは関西電力系列のオプテージが運営する格安SIM。端末価格が高めなのがデメリット。マイネ王というコミュニティが流行っています。AQUOS sense4(MNP) 価格一覧表
AQUOS sense4(MNP) 価格比較表 | |
---|---|
MVNO | 端末負担額 |
【最安値】BIGLOBEモバイル | 9,520円 |
【2位】OCNモバイルONE | 12,980円 |
【3位】IIJmio | 32,780円 |
【4位】LINEモバイル | 39,380円 |
【5位】mineo | 39,600円 |
AQUOS sense4について
SHARP AQUOS sense4は、2020年12月に発売された、SHARPのAQUOS senseシリーズの最新モデルで、従来のモデルより大幅に処理能力が向上したハイCPスマホです。SHARP AQUOS sense4は、最近のスマホではちょっと小さめの約5.8インチIGZO液晶を使用しており、片手での操作性に優れています。また低消費電力のIGZO液晶に加えて、4,570mAhの大容量バッテリーを搭載しており、充電の難しい環境でも長時間の使用が可能です。また、浴室でも使用可能なIPX5/8等級の防水仕様に、高い防塵性や耐衝撃性、温度耐久性も備わっていて、業務用やハードなアウトドアでの使用にも適しています。SHARP AQUOS sense4は、CPU,GPU共に大幅に強化されていて、最新の3Dゲームでも十分にこなすことが可能です。FeliCaも搭載されていてカメラ周りも強化されており、現在販売されているミドルクラスのスマホの中でも、最強の1台と言えそうです。
9,520円でAQUOS sense4が購入できるとなると、かなり在庫の流動性が高いことが想定されます。
在庫のあるうちに購入しておくのがオススメです。